珈琲と、本と、 そして無駄話を愉しむ喫茶店。

珈琲について

眞踏珈琲店では一種類のみの珈琲豆を取り扱っております。店内二階にて焙煎された「ブラジル・サントスNo.2・スクリィンNo.19」です。「ブラジル」で育てられ、「サントス港」を出港した珈琲豆。「No.2」は欠点豆の数を表しています。ブラジルでは欠点豆のない珈琲豆は存在しないと考えられているため、「No.1」はなく、「No.2」が最上となります。
スクリィンは豆の大きさを表しており、これも今となっては最も大きく、そして粒が揃ったものとなります。

多くのお店では数種類から数十種類の珈琲豆を取り扱いますが、眞踏珈琲店では、私の最も好きな珈琲豆を、一種類。店内の珈琲は、一種類の珈琲豆を挽き目や量、淹れ方を変えることて、味に変化を与えます。一種類の珈琲豆から拡がる味のバリエーションをお楽しみいただければ幸いです。

店舗案内

営業時間 平日・土
12:00 - 23:00(L.O. 22:30)

日・祝
12:00 - 21:00(L.O. 20:30)
定休日 なし(年中無休)
住所 東京都千代田区神田小川町3-1-7
Google Mapで見る
※もし道に迷われてしまった場合、お電話をいただければ道順をご案内いたします。
電話番号 03-6873-9351
メールアドレス mafumicoffee@gmail.com

SNS

FacebookやX(旧Twitter)でもお気軽にご連絡ください。

実は、眞踏珈琲店には秘密の扉があるんです。いらした際に探してみてくださいね。